スポンサーリンク
どうも社畜です。 (嘉太郎です)
休日なのに働く
僕としては何の疑問もない言葉なのですが、認識が世間様とはずれていることに最近気付いてきました。
しかし、そうなると自分を納得させなくては心身に不調をきたすことになりかねません。
FIREを目指すうえで、健康であることは最重要事項です。
そこで今回は、休日出勤を乗り切る(ためにならない)方法を紹介します。
納期を守るため
自部署や後工程、会社に迷惑をかけてはいけないという責任感でモチベーションを上げます。
とても素晴らしいです。周囲からの信頼を得ることが出来ますし、自分の自信にも繋がるでしょう。
しかし、強い責任感は精神疾患と仲良しです。
程々にして、周りに頼ることも覚えましょう。
やっぱりお金 休日手当
時間あたりの給料が跳ね上がりますので、自分を納得させるのには一番良いでしょう。
美味しい料理やお酒、欲しかった家電や服など、自分へのご褒美を考えながらニヤニヤ働きましょう。
いっそ楽しむ
経済的自由を達成し、退職願を叩き付ける時のことを想像する。
休日出勤などと無縁になった、ストレスフリーの自分を想像する
今しか出来ない、今この時を楽しむのです!
まぁ、休日出勤をしなくてはいけない会社というのはかなり問題があると思いますが、従業員側にも問題がないとも言い切れません。
双方の改善を試みて、それでも駄目なら転職も視野にいれましょう。
精神的、肉体的に無茶な労働は確実に体を壊します。
体に不調が表れる前に、環境や行動を変えたほうが良いでしょう。
それでは、良い休日出勤を!!