スポンサーリンク
以前お邪魔した石川県加賀市のおさむ食堂さん、他にも気になるメニューはありましたが、それ以上にあのから揚げをもう一度食べたい!という欲に駆られ、再び行ってきました。
何なんでしょう、ふとしたときに無性に食べたくなる中毒性があるんですよね。
今回は以前紹介できなかったメニュー写真や新しいメニューのご紹介をさせていただきます。
前回の記事はこちら↓
![ラーメン定食980円](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2023/04/091256a89d98812785a29b0e1b3face5-160x160.webp)
目次 非表示
加賀市の大人気食堂おさむ
今回は土曜日のランチタイムにお邪魔しました。
時間帯もありますが、行列ができていました。あまりの人気っぷりにびっくりです。
けれどもそこそこの回転の速さからスムーズに店内に入ることができました。
店内は相変わらず肉体労働系のお兄さんもいますが、若い華奢なカップルや細っこい男子大学生のグループもいます。
あの量を体験したことある身としては、この子たちは分かって来ているのかしらと心配になってしまいます。
とは言え、おさむ食堂さんは食べ残した場合は持ち帰り可能、しかもタッパーもサービスしてくれます。親切!
![店主からのお願い](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/0247f3ebe23e8af2fc790fcc220ccbae.webp)
容器の持ち込み歓迎とまで言ってくれているので、いっそ仕切りのついたお弁当箱を持参しておかずごとに詰めるのが賢そうです。
メニュー
前回の記事では紹介できなかったものも含め、全メニューの画像です。
![一品メニュー](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/baeda3d4ac12372c954756844db10571.webp)
![メニュー (2)](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/eb2e35ef03282b9bc70e6acd8654ce6a.webp)
![メニュー](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/9013ced74db9ad36e35f526a5c4f5978.webp)
![ドリンクメニュー](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/06ca7ccd27d63cbe088de54978443f61.webp)
![日替わり定食と営業時間の案内](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/a7bada0f448ac85c8d8253f4ded2cd4a.webp)
写真付きはこちら。
![定食メニュー (2)](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/9dd23f2f0f37ece91c12b7ee90f82d08.webp)
![定食メニュー](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/104d7361577c2cac88d9cf5c71646016.webp)
![からあげメニュー](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/e4d31722aa4df401a235b5194e5bab85.webp)
![丼麺メニュー](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/785fc6dcab6876b4ca9202212741b3b1.webp)
![セットメニュー](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/854e7c43195145f7af48f6ed2d954334.webp)
更に期間限定のチャレンジメニュー、どでかいからあげ定食(1,300円)というものもありました。
こちらはかなり人気のようで、頼んでいる人が結構いました。
野球のグローブくらいの大きさのから揚げが3個と山盛りのご飯です。
現在(2024年5月)はどデカイエビフライの大人様ランチというものに変わっているそうです。
公式インスタでしっかりと紹介されているので、是非チェックしてみてください。osamushokudo_036
たるからカレー
嘉太郎オーダーのたるからカレー(950円)。
![たるからカレー](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/40f918e4dded7cabe48f8fab4efe755f.webp)
大盛りごはんにたっぷりのルー、そして握りこぶしくらいの大きさのからあげが2つ、タルタルソースも惜しみなくかかっています。
![たるからカレー (2)](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/515cd2b1a73d623634fcdf3ab62243d2.webp)
この高さ、からあげの大きさが分かってもらえるでしょうか。
カレールーはキーマ風、よくある食堂のカレーっぽくはないです。
スパイス感もあるけれども甘味もあり。
比較的味は濃くないので、家庭のカレーのように食べやすい味です。嘉太郎の好みにピッタリ合っていたようで、カレーは完食していました。
ただ、から揚げは重く(物理的に)一個残しました。なにせごはんが3~4杯分ですしね。
美味しいのは確かなので、頑張れば食べられない量ではないです。
ハントンライス
ヴァイ子オーダーのハントンライス(1,200円)。
まさか加賀市でも金沢グルメを堪能できるとは思いもよりませんでした。
前回は肌寒さから鍋焼きうどんの誘惑に負けましたが、今回は絶対にハントンライスを食べようと決めて来ました。
![ハントンライス](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/22935710360d10affd2d256ed48dbf6d-1024x601.webp)
メニューには白身フライ、海老フライ、チキンカツが乗っていると書いてありましたが、チキンカツではなくおさむ名物のからあげでした!ひゃっほう!!
![ハントンライス (2)](https://1122iifuufu.com/wp-content/uploads/2024/05/0828b2edfcdd9a6538bed7b5d43b0674.webp)
こちらは卵で覆い尽くせないくらいのケチャップライス。
ごはん4杯分はくだらない。
オムライスといえばチキンライスですが、おさむ食堂さんは豚肉を使用されていました。
ハントンライスは洋食屋が発祥なためバターベースの味ですが、おさむ食堂さんは町中華のオムライスです。
塩味が強めでケチャップライスで白飯キャベツを食べられるくらいです。
名物はからあげですが、おさむ食堂さんは揚げ物がどれもこれも美味しいです。
白身フライは学校の給食で出たような懐かしい味、エビフライはとっても大きくて立派なエビです。
からあげはしっかりとした濃い味ですが、白身フライとエビフライは優しい味になっているのでオムライスと一緒に美味しく食べやすくなっています。
とは言え、ボリューム的にはとてつもなく、観光先でこの量が出てきたら予定が狂うレベルなので、くれぐれも計画的に注文することをおすすめします。
おさむ食堂の情報
住所 | 石川県加賀市黒瀬町ホ-165-1 |
営業時間 | 11:00 – 14:00 17:30 – 21:00 |
定休日 | 木 |
電話番号 | 0761-73-3783 |
駐車場 | お店の両脇に10台分ほど※お店前のゼブラゾーンは駐車禁止 |