若手料理人が厳選地元食材で作る魅惑のコース料理【Auberge “eaufeu”(オーベルジュ オーフ)】石川県小松市

白山子羊 蓮 アイキャッチ

スポンサーリンク

視覚、嗅覚、味覚、食感で楽しむおしゃれで繊細な料理の数々。
Auberge “eaufeu”(オーベルジュ オーフ)OCTOBER 2022のコース料理の内容とレポートです。
前回記事も合わせて読んで頂けると幸いです。

前記事 【自然・アート・料理】Auberge “eaufeu”(オーベルジュ オーフ)  | ぎゃふべろ雑記 (1122iifuufu.com)

Auberge “eaufeu”OCTOBER 2022

メニュー 生産者

挨拶と生産者さま一覧

メニュー コース内容

そして今回のお品書き
きのこ類、栗、蛍米(地元産のお米)など、秋らしいコースとなっています。
食材は地元の食材にこだわり、使用するお水もカフェ同様、酒蔵の仕込み水となっております。
料理名が書いてないのは、どんな料理が出てくるか想像できないというワクワク感の演出でしょうか。

西俣どじょう 五郎島金時 蓮根

西俣どじょう
西俣どじょう

臭みはなくスナック感覚で食べられます。石を器にしていておしゃれです。
観音下から4㎞ほど山手に進んだ西俣町で取れたどじょうのようです。

五郎島金時のドーナツ
五郎島金時

栗のような見た目ですが、五郎島金時で作ったドーナツです。
金沢で生産されているサツマイモで、他のものと比べてほくほく感が強いのが特徴です。

蓮根チップス
蓮根

蓮根チップスが蓮根に刺さっています。インパクト強めですね。
下の蓮根はあくまでも器です。

菊 蛤

菊 蛤
菊 蛤

まだ色づいていないもみじが蓋になっています。

オープン

茶碗蒸しのような料理で、中にはキノコや蛤や銀杏が入っていて、菊の香りもとても良かったです。

ボタン海老 秋なす 花びらたけ

ボタン海老 秋なす 花びらたけ
ボタン海老 秋なす 花びらたけ

ボタン海老がとろける!あと落花生(だったと思います)がすごく柔らかかったのが印象に残っています。

鯖 糠 柿

鯖 糠 柿

キウイのように見えるものはサルナシで、サルナシを品種改良したものがキウイだそうです。キウイよりも柔らかく酸味も少なめです。
タコス風の料理となっており、巻いて食べます。

巻き巻き

これがとても美味しかった。食材一つ一つがしっかりとしているのですが、混ざり合ってさらに旨味が増すと言えば良いのでしょうか、さらにペアリングとしていただいた赤ワインが非常に良く合う!

白山子羊 蓬

白山子羊 蓮

お肉大好きテンション上がります。子羊なので癖がなく柔らかくて食べやすかったです。他の料理もそうですが、彩りが良く食欲がそそられますね。

蛍米 松茸 アスパラガス

蛍米 松茸 アスパラガス

蛍米を使ったリゾットなのですが見てくださいこの松茸の量を、リゾットがほぼ見えません。
嘉太郎は松茸にあまり執着がないのですが、松茸好きにはたまらない香りだと思います。またこのリゾットが絶品で、毎日食べたいと思うほど好みでした。
良いブイヨンで炊いてそうです。

なめら きのこ レモンタイム

なめら きのこ レモンタイム

なめらという言葉を初めて聞いたのですが、キジハタという魚を北陸では「なめら」と呼ぶそうです。北陸に住んでますが、キジハタもなめらも聞いたことなかったよ…
淡泊な白身で鱈に近いかな?(適切な表現ではないかもしれません)皮まで美味しく食べられました。

ウリボー でけえなめこ 実山椒

お肉メイン ウリボー

メイン料理はウリボー(イノシシの子供)食べるのは初めてです。イノシシの肉は少し癖のある豚肉という印象ですが、ウリボーは癖が少なくてより豚肉に近く感じました。
藁で燻してあるようで、味も相まってベーコンのようでした。
正直コース終盤となると味わう余裕がありません。とりあえず美味しかったです。

ちなみに同席者はお肉よりもお魚が良かったようで、予約時にメインを魚料理に変更していました。

お魚メイン 甘鯛

メインの魚料理は甘鯛でこちらも美味しかったようです。

梨 ハーブティー

梨 ハーブティー

金箔が石川らしさを醸し出してます。薄く切られた梨は食感が新鮮でした。ハーブの爽やかな香りもあり肉料理の後の口の中がスッキリします。

栗 ブランデー

栗 ブランデー

栗のパイとブランデーのソース、ブランデー好きにはたまりません。
スタッフが木の実繋がりでMr.Childrenのくるみを聞きながら剥いた栗らしいです。くるみって気分が沈む曲だった気がするのですが…

チョコレート

チョコレート

美味しい生チョコでした。カフェのメニューと同じものかな?

アイス

アイス、イチジクのジャム

メニューには書いてありませんが、アイスもありました。
イチジクのコンポートが添えられています

おしゃれな食器

最後に食器を紹介します。

カトラリー

おしゃれです。特にナイフ

ナイフ

なにこれ、メスかな?厨二心がくすぐられます。しかも切れ味がよくお肉もスパスパ切れます。

ワインとまとめ

ワインは料理毎にペアリングで出していただきました。中でも美味しかったワインを一つ

鯖 ペアリング 赤ワイン

鯖タコスのペアリングの赤ワイン。先にも書きましたが料理との相性が良く、青魚に赤を合わせるという意外性もあってとても感動しました。今度から鯖には赤ワインですね

以上となります。レストランの料金は16,500円なのですが、嘉太郎が調子に乗ってワインを飲んでいたため、お会計は大変な額になってしまいました。すまぬすまぬ
お酒を大量に飲んだからというわけではありませんが、とても満足感が高く、どの料理も美味しかったです。
創作フレンチというジャンルになるんですかね?奇抜で難しい味の料理が多い印象ですが、オーフでは複雑でありながらも食べやすく、何度でも食べたくなる料理ばかりでした。
あまり気軽に行ける立地とはいえませんが、特別な日にはオーフでランチやディナーを楽しむのも良いのではないでしょうか、記憶に残る素敵な日になると思います。